2016.01.14
フルオーダースーツの5mm と7mm
********************
メールでのご相談やお問い合わせはこちら
naturalaquatrip.com/form/
********************
今日は、先日、フルハンドメイドスーツの仕上がりとのことで、カッターと工場へ
出向いたときのお話しをしたいと思います。
その日を迎えるまで、仮縫いを2回しておりました。
体の採寸を済まし、2週間くらいで1回目の仮縫いが出来上がり、カッターと会い、とある、僕の契約している銀座のテーラーで試着。
さすが、僕の惚れ込んだカッターです。
僕が描いていたシルエットを完璧に、描いてくれてました。
とは言え、多少は余計で気になるシワは見えます。なのでそこを修正することで2回目の仮縫いのフィッティングを待ちました。
そして2回目のフィッティング。
普通の方なら気にならないシワ、(それは職業柄なのかもしれませんが、)
そこはしっかりとクリアしていました。
でも、そこで、ぼくのわがままで、もう少しだけ、フィットさせたいと要望。
カッターは袖ぐりのことを気にし、そこで話し合いが始まりました。
そこで、袖のつけ方を一般のつけ方と変える提案をし、チャレンジすることに。(どう仕上げたかは・・私のテーラーの企業秘密ということで)
私のポリシーでスーツを着用した時、何もせず、まっすぐ立った時が1番美しくないと意味がないと思っています。
そして、今のトレンドの匂いがすること。でも、そこを意識するあまり、腕の可動域が悪くなったり、余計なシワが入っては意味がありません。
フルオーダースーツは決して安くないです。
だから、とことん、デザイナーとカッターと職人の情熱が入っていないといけないと思っています。
コレクションブランドで何十万もするブランドはたくさんあるけど、それは、生産数が極端に、少ないことと、そのブランドの価値を維持するために、必要なショップなどの維持も関係しています。そういうブランドでフルハンドで作っているところは皆無ですから。
だから、とことん私はこだわっています。
そして、先日、腕のつけ方とサイズ感を調整したところ・・・
ほんの少しだけ、身頃を詰めすぎたようです。
5mmか7mmか
身頃を出す幅です。
そのたったその違いで、ボタンをかけた時が変わる。
それは私の経験値からですけどね。
なので、今回は7mm出します。
これで、しっかりと完成すれば、最終の型紙が出来上がります。
フルハンドメイドスーツのご注文を受ける際は、これをベースとし、ウエストラインを絞りたい方は、ドロップを入れていく。
そういう型紙になります。
この型紙は日本人の体型を意識しています。
スーツは基本、オンタイムの服です。ですので、いかに、トレンドの匂いを感じさせながら、
今巷で流行りのビタビタスーツではなく、3年来ていても
古く感じさせず、
ビジネスシーンにおいて、圧倒的な外見力を発揮する
そんなスーツに仕上げました。
是非、楽しみにしていてください。
そして注文してみたい方はお問い合わせフォーマットからお知らせください。
naturalaquatrip.com/form/
【編集後記】
業務提携させていただいた
「RADIANT」
をご紹介します。
www.salonradiant.com/index.html
サロン名のradiant(レディエント)には、ご自身の魅力を十分に引き出してくれる色を発し、思いっきり輝いていただきたい、という願いが込められています。
肌や髪、瞳の色など、その人が本来お持ちの色と、イメージの両面 からお似合いになる色「パーソナルカラー」を診断してもらえます。
ぜひ1度覗いてみてください^^
*********************************
▼メルマガ「hide STYLE」購読の登録はこちらから
*********************************
▼実際にお会いしてのご相談やコンサルティングのカンタン予約はこちら↓
www.itsuaki.com/yoyaku/webreserve/storesel?client=hidestyle
*********************************
LINE@ 取得しました!
IDは・・・・@hidestyle
もしくは
line.me/ti/p/%40hidestyle
をクリックしてください^^
検索される時は、必ず、@を先にいれてくださいね^^
ぜひお友達になりましょう^^
*********************************
▼【hide STYLE】公式ホームページ
▼「style D」by hide STYLE
*********************************
▼ facebookページ「スタイルコンシェルジュ hide」
▼ facebook 個人ページ
www.facebook.com/hideki.oki924?ref=tn_tnmn
▼ hide 公式 twitter
*********************************
TEL 050-3568-7767
MAIL hidestyle.oki@gmail.com
定休日 不定休
11:00~19:00
Facebookはこちら
http://on.fb.me/1LarNVK