2015.06.14
【hide STYLE】スーツの本当の着心地、あなたは知っていますか?
スーツって本当に奥が深いものです。
みなさんは、スーツの生産工程がどれくらいあるのか知ってますか?
凝りに凝ったとしたら・・・・240工程以上あると言われてます。
その技術が凝縮されたのがフルオーダースーツとなるわけです。
何十万円のフルオーダースーツなんて当たり前ってことです。
かと思えば、ロープライススーツも存在しますね^^
仮に、ファッションに無頓着な会社社長がロープライススーツ着てますか??
探せばいらっしゃるかもしれませんが・・・
ほとんどの社長といわれるような人の上に立つ方は、高価格のスーツを
お召しになってます。
かといって、新入社員は何十万もするスーツを着る????
単なる宝の持ち腐れです。
要するに
僕が言いたいのは・・・
それぞれスーツを着る場面でのあなたの役割に合わせたスーツの選び方を
習得するべきだと思うんです。
私事で言うのもなんなんですが・・・
僕はまだ企業に所属しているので、1日倉庫で商品の品揃えってことが多々あります。
そんな時にビシッとスーツを着ていくようなことはしません。
当然脱ぎ着しやすいようにジャケットスラックスで行きます。
まぁ〜たまにですが。我ながら、こんな格好でいいのかって思うくらいにスタイルの
時もあります。
その反面、店回りをする時は当然、きちんと感を意識して着てます。暑くてしょうがない
時などはジャケットの持ち方を気にしながらでもです。
なぜなら、一応僕も含め、みなさんは会社の看板を背負って取引先と会ってますよね??
その時のスタイルがその会社のイメージになるんです。
それと同時にあなた自身のスタイルと見られてしまうのです。
ですので、当然、選び方も変わってくるのです。
そこを意識することでスーツの着こなしや選び方が変わってくるので、しっかりと
みなさんそれぞれがお考えになってみてくださいね^^
もっと深きお話はセミナーでさせていただきます。
LINE@ID @hidestyle に友達登録してください^^
セミナー情報をお知らせします^^
by hide
ブログランキング・にほんブログ村も継続してエントリ中です。
応援のワンクリックしていただけると嬉しいです!
そのワンクリックが励みになります。
よろしくお願いします!
****************************************
LINE@ 取得しました!
IDは・・・・
@hidestyle
検索される時は、必ず、@を先にいれてくださいね^^
ぜひお友達になりましょう^^
****************************************
▼メルマガ「hide STYLE」購読の登録はこちらから
メルマガにて14年12月より
「hideSTYLE ワンポイント講座」
配信中です!
ぜひご登録くださいね!
****************************************
▼ facebookページ「スタイリスト hide」
▼ hide 公式 フェイスブック
www.facebook.com/hideki.oki924?ref=tn_tnmn
▼ hide 公式 twitter
****************************************
▼ メルマガ解除はこちらから
***************************************
追伸:
カテゴリーに【ちょっと独り言】ってあります。。。。
そこではファッションには全く関係のない
hideの考えていること、アップしていきます。
日常の自分を魅せていければと思っています。殴り書き投稿もあると思いますが・・・
よろしくお願いします。
TEL 050-3568-7767
MAIL hidestyle.oki@gmail.com
定休日 不定休
11:00~19:00
Facebookはこちら
http://on.fb.me/1LarNVK