2015.05.08
【hide STYLE】コードレーンジャケット(サマージャケット編)
メルマガ【hide STYLE】配信中です
詳しくはコチラから⇩
naturalaquatrip.com/merumaga/
◼︎◼︎◼︎ サマージャケット第2弾 ◼︎◼︎◼︎
今回は・・・
************************
コードレーンジャケット
************************
コードレーンとは、縦方向に白い太目の畝(=コード)を出したもの。
やや硬く、さらりとした感触があり、白いコードは素朴な涼感にあふれています。
コットンのもつ天然繊維特有の、親しみやすい肌触りが生かされた織り方で
夏用の生地としては最適です。
紳士服、婦人服、子供服と幅広く使用されています。
コットン素材で表面には畝が入った織り生地は、
シアサッカーと並ぶ夏生地の代表選手で
アメリカントラッドな気分満点です。
1930年代にはブルックスブラザーズがコードレーン生地で
スーツを作ったことが知られており、
アイビーブームよりずっと前の時代から
ビジネススーツとしても活躍していました。
コットン素材なのでカジュアルな印象ですが、
ジャケパンが許される業種やカジュアルOKのオフィスなら、
きちんとタイドアップすれば夏のクールビズに使えそうです。
もちろんいろんなカラーバリエーションはあるのですが、
爽やかなブルーに白畝というのがもっとも一般的です。
表面は畝があるため立体感がありますが、裏側はフラットになっています。
厚みはデニムほどではないですが、シャツ生地よりも厚地なので
ハリがありしっかりとしています。
夏の湿気に強く、汗を吸ったシャツに張り付かないので
サラリと軽く着られるのが特徴です。
ドライタッチの生地なので、合わせるシャツの素材もリネンやメッシュ系など、
サラリとしたものが似合います。
シアサッカー同様、夏の定番生地として、僕のおすすめです^^
1着お持ちになってはいかがでしょうか?
by hide
ブログランキング・にほんブログ村も継続してエントリ中です。
応援のワンクリックしていただけると嬉しいです!
そのワンクリックが励みになります。
よろしくお願いします!
ファッションランキングへ
****************************************
LINE@ 取得しました!
IDは・・・・
@hidestyle
検索される時は、必ず、@を先にいれてくださいね^^
ぜひお友達になりましょう^^
****************************************
▼メルマガ「hide STYLE」購読の登録はこちらから
メルマガにて14年12月より
「hideSTYLE ワンポイント講座」
配信中です!
ぜひご登録くださいね!
****************************************
▼ facebookページ「スタイリスト hide」
▼ hide 公式 フェイスブック
www.facebook.com/hideki.oki924?ref=tn_tnmn
▼ hide 公式 twitter
****************************************
▼ メルマガ解除はこちらから
***************************************
追伸:
カテゴリーに【ちょっと独り言】ってあります。。。。
そこではファッションには全く関係のない
hideの考えていること、アップしていきます。
日常の自分を魅せていければと思っています。殴り書き投稿もあると思いますが・・・
よろしくお願いします。
TEL 050-3568-7767
MAIL hidestyle.oki@gmail.com
定休日 不定休
11:00~19:00
Facebookはこちら
http://on.fb.me/1LarNVK